| 
        
          
            | 
 
                
労働安全衛生法に基づく「ストレスチェック制度」が、12月1日に施行されたことはご存知でしょうか。
 私たちparkERsで手がけさせていただくオフィス設計でも植物や水、音や香り、光や風など、五感を刺激する要素を取り入れ、
 ストレスが少しでも軽減できるような空間づくりをいつも意識しています。
 今回は過去に手掛けさせていただいたオフィスの中で、ストレス軽減につながるようなアイディアをいくつかご紹介します。
 今年のparkERsメルマガは今号が最後になります。1年間お付き合いいただきありがとうございました。
 過ごすだけで心が少し軽くなるオフィス、2016年の空間づくりのご参考になればうれしいです。
 ———————————— ■ストレスチェック制度http://kokoro.mhlw.go.jp/etc/kaiseianeihou.html
 ■ストレスセルフチェックhttp://kokoro.mhlw.go.jp/check/
 
 
              	 全従業員の方が毎日通るエントランス上部に植物を設置し
 通るだけでリフレッシュできるゲートを演出。(キユーピー株式会社様)
  壁を一面鏡貼りにすることで空間に広がりを感じさせ、植物の量も2倍に見せています。
 (株式会社グラスト様)
  既製品のテーブルやロッカーに木材の仕上げをし、 植物をシンボルとすることで人の集まる癒しのスペースを演出。 (ブレインラボ株式会社様)
  パーテーションに植物を用い、閉鎖感があまり感じられないスタンドミーティングスペースを実現。 (東京都港区企業様)
  テーブルから生えているように見せた植物が、外と中の景色をゆるくつないで閉鎖感を軽減。 (えそらフォレスト株式会社様)
  泳ぐ魚の動きを加えることで、よりリフレッシュできる空間を演出。
 (株式会社パーク・コーポレーション)
  水音と光のゆらぎ、天井に映る葉の木漏れ日の演出で、暗い場所や夜間などに
 ホッとする癒しを演出。水光演出プランター(多数企業様ご採用)
 
              
            
            | 第2回目は岐阜県養老郡にある「養老公園」。特に私たちが注目したのは公園内にある身体で直接体験できるアート作品としても知られる「養老天命反転地」。まるでお椀のような形の芝生の上を登ったり、寝転んだり…気づくと普段しないような身体の動かし方をしている。そんな新しい感覚を、鮮やかな空と緑に囲まれた場所で発見することができる公園です。
 ■養老公園の詳細はこちら
 |  
                
                  
                    |  | parkERs tool  の発売開始パーカーズスタッフが厳選した園芸グッズの販売を開始しました。こだわりの「播州刃物の剪定鋏(はさみ)」や「パーカーズソイル」など。今後も新しい商品を増やしていきます。
■現在取り扱い店舗はこちら
 |  
 
                  
                    | parkERs オンラインストア オープンパーカーズ オンラインストアが11月27日オープン。雑誌をめくるように住空間のイメージに合わせて観葉植物を提案する新感覚のWebショップです。 1点ものも多いのでお早めに。
■parkERs online storeはこちら
 |  |  |  | 
  |  | 
  |  | 
| 
        
          | ※本メールは、過去に弊社社員と名刺交換をしていただいた方にお送りしております。
               |  | 
| 
  
    
      | 
 | 運営会社 株式会社パーク・コーポレーション所在地 〒107-0062 東京都港区南青山5-1-2-5F
 TEL:03-3400-1160(平日10:00 – 18:00)
 設立 1988(昭和63)年12月24日
 業務内容 ・空間コンサルティング ・グリーンコンサルティング ・空間デザイン ・グリーンコーディネート ・施工 ・プロダクト ・メンテナンス
          企画からデザイン、施工、メンテナンスまで。
 |  |