| 
        
          
            | 
 
                
東京有数の高層ビル街である新宿副都心の中心に位置する「新宿センタービル」。そのエントランスの北側ロビーに、公園のような心地よいラウンジができました。ここ新宿センタービルに本社を構える大成建設のデザイン監修のもと、イタリアのモダンインテリアブランド「カッシーナ」を中心に、洗練された家具を取り扱う“カッシーナ・イクスシー”とコラボレーションして完成したこの空間。
 
 わたしたちparkERsが手がける植栽コーディネートと、カッシーナ・イクスシーが手がける上質な家具が40年以上の歴史あるオフィスロビー空間と融合し、使いやすく、心地よく過ごせる場所が、直線に囲まれた都会のビル街に生まれました。
 まるで公園で人がそれぞれの目的で心地よく過ごしているように、打ち合わせまでのちょっとした時間や、出社前に新聞を読む時間などに、ゆったりとお過ごしいただけます。
 ■施主名東京建物株式会社
 明治安田生命保険相互会社
 日本プライムリアルティ投資法人
 
 ■デザイン監修
 大成建設株式会社一級建築士事務所
 
 ■家具:特注家具デザイン
 Cassina ixc.
 カッシーナ・イクスシーについて詳しくはこちら。
 新宿センタービルについて詳しくはこちら。
 
                 新宿駅から向かって奥の北側に位置するエントランス。
 「Warm Area」と「Clear Area」ふたつの異なるテーマで空間を構成。
  木の床とグリーンの掛け合わせでほっと一息つける「Warm Area」。
 木立に囲まれることで、温かみある自然を体感させます。
  カッシーナ・イクスシーとのコラボレーションで生まれたテーブル。 ちょっとした待合の時間にも、植物の生命力を感じられます。
  丸みを帯びた形のプランターに植栽を植え込むことで リラックスした雰囲気を演出。
  グレーの床にグリーンと水の要素を掛け合わせた「Clear Area」。 水のせせらぎが心地よく、涼しげな空間です。
  水辺をイメージした植栽コーディネート。 瑞々しい下草を中心に、落ち着いた雰囲気に仕上げました。
  2段のステップにまたがった水景什器。 森で湧き水を見つけた時のような、驚きをもったデザイン。
  ステップを利用して床と同じ高さに植え込むことで 植物と空間の調和が生まれ、より心地よい空間となっています。
    
                  
                    | 
parkERsのメンバーがおすすめの公園をご紹介するこのコーナー。今回は「ムーミンバレーパーク」を含む北欧の世界観を表現したテーマパーク「メッツァ」 をご紹介します。フィンランド語で“森”を意味する「メッツァ」。埼玉県飯能市の「宮沢湖」をぐるりと取り囲む敷地は森に囲まれ、豊かな自然と北欧の雰囲気、ムーミンの物語の世界を体感できます。北欧雑貨やグルメが楽しめる「メッツァビレッジ」でコーヒを購入し、チェアに腰掛け、空の広さを眺めながらゆったりと過ごすのがおすすめです。風景に入り込んで写真が撮れるフォトスポットもたくさんあるため、のんびりと散策しながら、お気に入りの景色を探してみてください。「PANZA宮沢湖」にある「ファンモック」は子供から大人まで楽しめる空中アスレチック。湖を一望できる絶景のなか、走り回って体を動かすのも楽しみのひとつです。非日常の世界観に触れながら湖畔の静かな時間の流れを感じてみるのはいかがでしょうか?
 ◆メッツァについて詳しくはこちら。
 
 |  
				
                  
                  |  | 森と都市をつなぐ新たな拠点「Mitaka Base」
2月1日(月)より、parkERsの新たな拠点「Mitaka Base(ミタカベース)」(東京都三鷹市)が稼働しています。
 「森と都市を繋ぐ場所」として、parkERsのオフィスがある南青山と、自然豊かな地域や東京の森をつなぎ、さらに都市で生活する方に植物のある心地よい時間をお届けする役割を担っていきます。また温室が併設されたり、オリジナルプロダクトの展示も予定されるなど、新たなチャレンジも詰まっています。現在施設の一般公開は予定しておりませんが、弊社SNSなどでもご紹介させていただきますので、そちらもぜひチェックください。
■詳しくはこちら
 
 |  
 
                  
                    | クリエイティブな仲間と出会う「Hello, Worker」を開催
株式会社スマイルズとのコラボレーションで2月27日(土)に開催したオンラインイベント「Hello, Worker」。
こちらは「会社」に出会うのではなく、一緒に働きたい「ヒト」に出会うことを目的としたミートアップイベントです。会社説明会でも面接でもない、気の合う仲間を探せる場として、当日はトークセッションの他、実際に働く社員と直接話せる座談会を実施しました。 WEBでは得られない情報やリアルな声をお届けしながら、ご参加のみなさまとインタラクティブに交流させていただきました。
■イベントレポートはこちら
 
 |  |  
 
                  
                  |  | 持続可能な生産性を高めるスペーステックとは?
コロナ禍をきっかけに、自分にとって最適な「働く場所」やパフォーマンスを最大限発揮できる「仕事内容」とは何かなど、働き方や生活について深く考えることが増えたと思います。
parkERsのホームページでは、2月から3月にかけて登壇するセミナーの告知やレポートをご紹介しています。バイオフィリックデザインの観点で展開する「生産性を高めるスペーステック」、植物を用いた「密にならないこれからの空間づくり」についてなど、異なる切り口でお話しさせていただいています。
イベントやセミナーの新着情報は公式ホームページTOPICSよりご覧いただけます。
■TOPICSはこちら
 
 |  
 
                  
                    | 2020グッドデザイン厳選ここちよさのグラデーション展
千代田区丸の内にあるギャラリー「GOOD DESIGN Marunouchi」で、「暮らしのグッドデザイン -ここちよさのグラデーション-」が開催されています。
最新のグッドデザイン賞を受賞した「気持ちのよい暮らし」をつくるデザイン44点をご覧いただける本展示会では、「parkERs soil(パーカーズソイル)」も展示中。環境に負荷をかけず地球・植物・人が心地よく過ごせるだけでなく、都市に植物を植えることで日本の森が元気になる仕組みも構築した植物生育用の培養土です。
今週3月11日(木)まで開催しています。お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。
■詳しくはこちら
 
 |  |  |  | 
    
  
  
    |  | 
  
    |  | 
  
    | 
        
          
            | ※本メールは、過去に弊社社員と名刺交換をしていただいた方とparkERsのメールマガジンにご登録いただいた方にお送りしております。
 |  | 
  
    | 
        
          
            | 
 | 運営会社 株式会社パーク・コーポレーション所在地 〒107-0062 東京都港区南青山5-1-2-5F
 TEL:03-3400-1160(平日10:00 - 18:00)
 設立 1988(昭和63)年12月24日
 業務内容
 【法人向けサービス】 ・空間デザイン(内装設計, 外構設計 / 施設環境計画)・施工監理 ・メンテナンス ・植物に関する企画/コンサルティング/プロデュース全般・店舗開発
 |  |