| 
        
          
            | 
 
                
神奈川県川崎市中原区に竣工した新築マンション「プラウド元住吉ガーデンズ」。parkERsは住民のみなさまが自由に過ごせて、専有部とは異なる居心地の良さを提供する3カ所のラウンジスペースの内装設計を担当いたしました。
                 アートギャラリーにいるかのような洗練された時間が漂う空間、在宅ワークなどにも対応できる木の温もりを感じられる空間、内と外がつながり心地よい陽に包まれる縁側のような空間。それぞれの空間デザインについてご紹介します。
                 弊社の業務内容:コンセプト提案、デザイン監修、植栽デザイン・計画、造作什器デザイン・設計、施工・監理、植栽メンテナンス
                 
                 敷地内のケヤキを再生利用した、ここならではの木×レジンのシンボルアート。
 木の質感や凹凸感が年月とともに表情を変え、ここに住む人と共に時間を刻みます。
  エントランスラウンジは、なめらかな曲線を描く木のベンチや
 浮遊感のあるステップを用いて、アートギャラリーのような雰囲気が漂う空間に。
  3メートルを超えるジャボチカバを階段の横に配置することで、 ソファのファブリックに落ちる影、有機的な幹の素材感、光を透過する葉など
 歩みを進めるごとに日々の変化に気づき、新しい発見を生み出します。
  在宅ワークやちょっとした作業にも対応できるラウンジスペース。 人が触れるテーブルやソファには木を使用しながらも、
 素朴さではなく、上質感を感じられるデザインとしました。
  ロングテーブルは4枚のクスノキをパズルのように組み合わせて。 体に伝わる木の温もりや香り、柔らかさや凹凸感は、人間本来の感覚を刺激します。
  談笑スペースは、陽が柔らかく差し込み視覚的に心地よさを感じられる室内と、 縁側のような中間領域で、陽の暖かさを肌で感じられる体感的な屋外空間を併設。
 気分によって内外を選んでお過ごしいただけます。
  素材やカラーをシンプルにする事で光や影の移ろいをしっかりと感じられる空間に。 ケヤキのローテーブルから顔を覗かせたシェフレラ・コンパクタや曲がり樹形が
 唯一無二のツピタンサスが、朝昼晩 訪れるたびに様々な表情を見せてくれます。
 
 
				
                  
                    | 掲載情報「東京人 11月号」
雑誌「東京人 2023年11月号」でparkERs クリエイティブディレクターの城本がインタビューをお受けしています。まちづくりのキーワードは「グリーン」というテーマで、弊社のオフィスや大手町ファーストスクエア サンクンガーデンなど、実例も交えてお話させていただいておりますので、ご興味のある方はぜひご覧ください。
                        
 ■詳しくはこちら
 
 |  |  
 
                                  
                           |  | 登壇情報いばらきフラワーパーク
東京ビッグサイトで開催される「レジャー&アウトドアジャパン2023」で、クリエイティブディレクター城本と、オペレーション室マネージャー兼いばらきフラワーパークの園長を務める長田が登壇いたします。いばらきフラワーパークの施設運営を手掛けて2年が経った今、実例や反響、見えてきた課題を例に、ハードとソフトの両面から手掛ける施設運営の強みについてお話します。
                             
 ■詳しくはこちら
 
 |  |  | 
    
  
  
    |  | 
  
    |  | 
  
    | 
        
          
            | ※本メールは、過去に弊社社員と名刺交換をしていただいた方とparkERsのメールマガジンにご登録いただいた方にお送りしております。
 |  | 
  
    | 
        
          
            | 
 | 運営会社 株式会社パーク・コーポレーション所在地 〒107-0062 東京都港区南青山5-6-26-7F
 TEL:03-6721-0091(parkERs直通/平日10:00 - 18:00)
 設立 1988(昭和63)年12月24日
 業務内容
 【法人向けサービス】・空間プロデュース(トータルコンセプト設計)/ 空間デザイン(内装設計・外構設計・環境計画)/ 施工(監理)/植栽メンテナンス/植物を使った企画やブランディングなど
 |  |