| 
        
          
            | 
 
                
2024年3月14日に仙台市青葉区中央に開業した、NTT都市開発株式会社の「アーバンネット仙台中央ビル」。
                 
                『未来の仙台をつくる共創・賑わいの拠点に』をコンセプトに、ビジネスパーソン、起業家、研究者、学生、そして地域の方々など様々な想いをもった人々が集い、イノベーションを生み出す場として開発されたオフィスビルです。同社は本ビルを活用して産官学協働による起業のサポート、多様なコミュニティの創出を促し、仙台市・宮城県のさらなる活性化と地域課題の解決をめざしています。
                 parkERsは、緑豊かな「杜の都」としても知られる、東北エリア最大の都市である仙台を象徴する室内空間とするべく、2Fのコワーキングスペース、3Fのワーカーズラウンジのデザイン設計を担当。建築設計者と協力の上、同施設を利用する中で、土地に昔から根付く文化や自然を知っていただけるようプラスワンのきっかけをデザインしました。
                 弊社の担当エリア:2Fコワーキングスペース、3Fワーカーズラウンジ業務内容:コンセプト提案、デザイン監修、基本設計協力、実施設計協力、植栽デザイン、造作什器デザイン、内装・什器等の施工・監理、植栽メンテナンス
 
                                 2Fコワーキングスペース。カフェのようなカジュアルなスタイルで働く場となるよう さまざまな植物との関わり方をデザインし、気軽な交流を促進する場としました。
  階段付近のデッドスペースを活用した植栽帯と座席は、 緑の中を抜けるような気持ちよさを感じられるデザインに。
  2つの大きなテーブル&ベンチは多角形で構成し席数を確保できるレイアウトを検討。 外向きに座るベンチと内向きに座るテーブルで視線が重なり合わない構成としました。
  仙台産のケヤキの木をテーブル天板に用いた、約4メートルのロングテーブル。 中央の植物が対面との距離や視線を柔らかく遮り、パーソナルスペースをつくります。
  3Fのワーカーズラウンジはグループでの作業にも対応するフレキシブルな構成に。 多角形のデスクを組み合わせることで、目的に応じた人数での会議スペースを実現。
  ブース席は隣との境界に植物を導入することで、緑の包まれ感の中で集中を促します。 仙台の郷土種の中から植物を選定し、実際の森に近い表情を生み出しています。
 
 
				
                  
                    | オフィスが「遊び場」に!ファミリーデー開催レポ
4月6日(土)にparkERsのオフィスで、はじめてファミリーデーを開催しました。スタッフの家族やパートナーが休日のオフィスを訪れ、この日のために用意したさまざまな企画をお楽しみいただきました。まさに公園にいるようなにぎわいが生まれ、空間活用の新たなヒントも得られた今回のイベントについてレポートを公開中です。福利厚生・チームビルディングなどを目的とした、空間を活用した企画づくりにご興味のある方はぜひご覧ください。
                                          
 ■イベントレポートはこちら
 
 |  |  |  | 
    
  
  
    |  | 
  
    |  | 
  
    | 
        
          
            | ※本メールは、過去に弊社社員と名刺交換をしていただいた方とparkERsのメールマガジンにご登録いただいた方にお送りしております。
 |  | 
  
    | 
        
          
            | 
 | 運営会社 株式会社パーク・コーポレーション所在地 〒107-0062 東京都港区南青山5-6-26-7F
 TEL:03-6721-0091(parkERs直通/平日10:00 - 18:00)
 設立 1988(昭和63)年12月24日
 業務内容
 【法人向けサービス】・空間プロデュース(トータルコンセプト設計)/ 空間デザイン(内装設計・外構設計・環境計画)/ 施工(監理)/植栽メンテナンス/植物を使った企画やブランディングなど
 |  |